営業時間
土日10:00〜17:00
MENU
は、
あなたの「弁護士になりたい」を
全力で応援します

Full support for "I want to be a lawyer"

弁護士を目指す人々は
チャレンジする以前に大きな壁があります。

threre are some barriers
お金がかかる
01

受験だけではなく、勉強するにもお金がかかります。

時間がない
01

学生や社会人になってから学習をするとなかなか時間も確保できません。

司法試験が難しい
01

出題範囲が広く、問題が流動的な司法試験の通過は簡単ではありません。

Give you the Solutions


そんな弁護士の卵たちの
お金・時間・勉強の悩みを
解決しています。

子どもたちを全面サポート

多くの弁護士を目指す青年たちが
直面する壁

the problems
それが
お金の問題

弁護士を目指そうと思うと、一人あたり試験料金などを含めておよそ500万円以上が必要になります。若い人ほど、なかなか簡単にこのお金を準備することができず、目指す前から諦めてしまいます。

時間と勉強の問題

司法試験を受けるには、「学習」が必要です。さらに、その勉強のための「時間」が必要になります。学生も、新社会人も本来の学習に加えて、このような時間と勉強を効率的に0から行うことは非効率かつ困難を極めます。

KANAエールはその壁を取り除きます

the Solutions
叶えるしくみ01
試験や勉学に必要な費用を全面サポート

試験の受講料はもちろん学習に必要な経費面も全てKANAエールがサポートいたします。
これで、金銭的な理由から夢を諦める必要がなくなります。

叶えるしくみ02
実績No1スクールと協力して学習面も完全バックアップ
続く

同じ夢を追い抱える仲間とのつながり、コミュニティもKANAエールは提供します。
共に支える仲間がいるからこそ、諦めず、継続して夢に向かって学習し続けることができます。

合格できる

実績No.1スクールのバックアップがあるからこそ
過去の実績と圧倒的なデータ量
洗練された効率的なカリキュラム
を駆使して、司法試験の合格を一緒に目指します。

さらに、

合格後もサポート

司法試験に合格して終わりではありません。晴れて弁護士になれてから、しっかり仕事をいただきお金をもらう必要がああります。
実戦の世界で通用する学習はもちろん合格後活躍できるように、事務所の説明会などを開催し、合格後の活躍もサポートいたします。

の弁護士育成、
青年淑女たちの司法試験合格への思いに
共感していただける方・応援してくださる方へ

彼らを一緒にサポートしませんか?

KANAエールの概要

About

代表挨拶

Messages

弁護士になるという「大きな夢を持っているのに、かなえるチャンスすら手にできない」
そんな人を応援するために立ち上がりました。

世の中には夢を持っていても、金銭的な理由や時間的な理由で、夢を諦める子どもたち、学生、若者がいます。
特に弁護士になるには、司法試験という大きな難問が立ちはだかります。司法試験を受けるためにも、多くの時間、そしてお金が必要になります。
私たちKANAエールは、弁護士になるという「大きな夢を持っているのに、かなえるチャンスすら手にできない」そんな人を応援するために立ち上がりました。

創業者自身も弁護士を目指し、同じ経験をしたからこそ、その困難、辛さ、難しさを大いに体感しております。
だからこそ、同じ境遇にある青年たちの力になるためにKANAエールを創業いたしました。

NPO KANAエール 代表  平山久雄

よくあるご質問

Q & A
Q

1回のみの寄付はできますか?

A

ご都合のいい時に、ご自由な金額・回数でご寄付いただける「今回のご寄付」を承っております。お支払い方法はクレジットカードと銀行振込の2種類からお選びいただけます。 今回のご寄付フォームからお手続きください。

Q

振込用紙はありますか?

A

ゆうちょ銀行の振込用紙をご用意しております。ご希望の方は資料請求フォームからご請求ください。

Q

寄付の使途は指定できますか?

A

今回のご寄付の場合、被災地の放課後学校「コラボ・スクール」や高校生のプロジェクト型学習「マイプロジェクト」など、支援したい活動を指定してのご寄付も受け付けております。今回のご寄付フォームから、「支援する活動」を選んでお申込みください。

Q

NPO KANAエールサポーターとは何ですか?

A

毎月1,000円から、継続的にご支援いただいている皆さまを「NPO KANAエール サポーター」とお呼びしています。毎月のご寄付フォームからお申込みいただけます。

Q

支払方法は?

A

クレジットカードと銀行振込の2種類ございます。
クレジットカードの方がスムーズにお手続きいただけます。毎月のご寄付フォームからお申込みいただけます。

Q

引き落としはいつですか?

A

カード会社によって異なります。ご利用のカード会社にご確認ください。(カード会社から送付される明細には、月末の決済と記載されます。)

Q

領収証はもらえますか?

A

●今回のご寄付の場合
ご希望の方に寄付金受領証明書(領収証)を発行しております。なお、領収日付は各決済代行会社から弊団体に入金された日付となります。決済方法によっては、お申込みいただいてから発行まで、お時間をいただいております。お急ぎの方は、事前にご連絡ください。

●NPO KANAエールサポーター(毎月のご寄付)の場合
毎年1月下旬に、前年度分のご寄付の合計額にて、寄付金受領証明書をまとめて発行しています。

Q

遺贈や相続、お香典での寄付はできますか?

A

遺贈・相続財産・お香典・生命保険信託のご寄付もありがたく頂戴しております。詳しくは、遺贈・相続財産のご寄付ページをご覧ください。資料もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

Q

法人としての寄付はできますか?

A

承っております。

Q

活動の詳細がわかる資料はありますか?

A

活動の内容を紹介している冊子、1年間の活動のご報告をしている年次報告書がございます。ご希望の方は、資料請求フォームからご請求ください。

Q

クレジットカードの変更はできますか?

A

クレジットカード情報のご変更は、こちらよりお手続きください。

Q

住所や名前など、登録内容の手続き方法は?

A

登録情報変更フォームより、お手続きをお願いいたします。

Q

退会の手続きはできますか?

A

退会お手続きフォームより、お手続きをお願いいたします。
なお、金融機関のお手続き上、停止・変更はご連絡いただいた月の、翌月分のご決済より反映となります。何卒ご了承ください。

弁護士になりたい方へ

For those who want to become lawyers

KANAエールでは、随時これから弁護士になりたい方
特に、自分では変えられない環境などのせいで勉強すらも難しいという方を募集しております。
あなたの「弁護士になりたい」を全力でサポートする。
それがKANAエールです。

サポートまでの流れ

Flow
サポートまでの流れ01
フォームで応募

まずは、下記の応募フォームに必要事項をご記入の上ご応募ください。
あなたの夢への強い思いを教えてください。

サポートまでの流れ02
書類審査

いただいたフォームを基に書類審査を行います。
※書類審査の合否は申請後1ヶ月以内に返答いたします。

サポートまでの流れ03
面接

書類審査の合否に併せて、面接の案内をお伝えします。面接にてより詳しいお話を希望者からお伺いします。
また、詳しいサポートの内容などもお伝えいたします。

サポートまでの流れ04
採択発表

面接から2週間以内にこちらから、採択の有無についてご連絡差し上げます。

援助を受けたい方

Form
  • ※ {{ error }}
氏名 必須
メールアドレス 必須
電話番号
住所
郵便番号 必須
都道府県 必須
市区町村 必須
番地番号(部屋番号) 必須
性別
年齢 必須
あなたの現状、及び弁護士に対する想いをご記入ください。(200文字以上) 必須

NPO KANAエール(以下「当社」といいます。)は、今日の高度情報通信社会において個人情報が重要な資産であることを理解し、個人情報を正しく扱うことが当社の重要な責務であると認識し、以下の方針(以下「本方針」といいます。)に基づき個人情報の保護に努めることを宣言します。

第1.個人情報保護に関する法令や規律の遵守

当社は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令、並びに国の定めるガイドラインその他の規範を遵守し、個人情報(生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。))及び個人に関するデータを適正に取り扱います。

第2.個人情報の取得

当社が個人情報を取得する際には、利用目的を明確化するように努力し、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。

第3.個人情報の利用

当社が取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的(当該目的と合理的な関連性のある範囲内の利用を含みます。)及び以下の目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

(1) 採用担当
採用応募者(ボランティア、インターン等を含みます。)に関する個人情報の利用目的
① 採用情報を提供するため
② 採用選考に関する業務のため
③ 採用に関する事務連絡のため
④ 前各号に付随関連する業務のため

(2) 人事労務担当
当社の職員に関する個人情報の利用目的
① 当社のウェブサイト、機関紙及び当社が別途指定する媒体へ掲載するため
② 入職時及び退職時の諸手続、業務上必要な諸手続並びにこれらの手続に関する連絡等のため
③ 人事諸制度の実施、雇用管理、人材育成、能力開発等に関する業務のため
④ 給与等の決定及び支払いに関する業務のため
⑤ 福利厚生等に関する業務のため
⑥ 前各号の業務に関する事務連絡のため
⑦ 前各号に付随関連する業務のため

(3) 経営管理担当
ア 当社の理事監事に関する個人情報の利用目的
① 当社のウェブサイト、機関紙及び当社が別途指定する媒体へ掲載するため
② 広報発信、イベント案内その他情報発信のため
③ 取材等の協力依頼のため
④ 当社に関する事務連絡のため
⑤ 前各号に付随関連する業務のため

イ 当社の正会員、賛助会員に関する個人情報の利用目的
① 手続等に関する事務連絡のため
② 取材等の協力依頼のため
③ 活動報告のため
④ イベント案内、機関紙発送その他情報発信のため
⑤ 機関紙取材、アンケート、マスコミ取材、活動報告等の協力依頼のため
⑥ 前各号に付随関連する業務のため

ウ 取引業者、業務委託者、業務受託者に関する個人情報の利用目的
① 業務の依頼若しくは委託又は業務の受注若しくは受託のため
② 業務に関する事務連絡のため
③ 報酬若しくは代金等の支払い又は請求のため
④ 前各号に付随関連する業務のため

エ 連携者、パートナーシップ協定者、共同研究者に関する個人情報の利用目的
① 連携、協定内容、共同研究に関する連絡のため
② 前号に付随関連する業務のため

(4) 広報担当
ア 資料請求、取材申込、講演等依頼その他当社へお問合せ頂いた方に関する個人情報の利用目的
① 関係資料を送付するため
② 申込、依頼、お問合せに対する回答その他事務連絡のため
③ 広報目的のメールマガジン、プレスリリース等の情報発信のため
④ 前各号に付随関連する業務のため

イ 広報関連のイベント参加者に関する個人情報の利用目的
① 参加するイベントに関する資料を送付するため
② 参加するイベントに関する事務連絡のため
③ イベント案内、機関紙発送、広報目的のメールマガジン、プレスリリース等の情報発信のため
④ 前各号に付随関連する業務のため

(5) 寄付サポート担当
ア 寄付検討者に関する個人情報の利用目的
① 寄付に関する資料等を送付するため
② 寄付依頼に関する連絡、お問合せに対する回答その他事務連絡のため
③ 前各号に付随関連する業務のため

イ 寄付者(過去に寄付をした者も含みます。)に関する個人情報の利用目的
① 寄付金受領証明書等を発行又は送付するため
② 寄付に関する連絡のため
③ 寄付の引き落としのため
④ 寄付、取材等の協力依頼のため
⑤ 活動報告のため
⑥ イベント案内、機関紙発送その他情報発信のため
⑦ 機関紙取材、アンケート、マスコミ取材、活動報告等の協力依頼のため
⑧ 返礼品の発送のため
⑨ 前各号に付随関連する業務のため

(6) 現場拠点・事業部
ア ボランティア、インターンに関する個人情報の利用目的
① ボランティア活動又はインターン業務等の依頼のため
② 前号の活動又は業務等に関する事務連絡のため
③ 報酬の支払いに関する業務のため
④ 機関紙取材、アンケート、マスコミ取材、活動報告等の協力依頼のため
⑤ イベント案内、機関紙発送等の情報発信のため
⑥ 前各号に付随関連する業務のため

イ 当社の各サービス利用検討者に関する個人情報の利用目的
① 利用を希望するサービスに関する資料等を送付するため
② 利用を希望するサービスに関する事務連絡のため
③ 利用決定基準の審査に関する事務連絡のため
④ 前各号に付随関連する業務のため

ウ 当社の各サービス利用者に関する個人情報の利用目的
① 各サービス利用に係る申請書類の管理のため
② 各サービスに関する事務連絡のため
③ 当社が提供するサービスの品質を向上するため
④ 各サービスに関するイベント・プログラム等の案内、告知その他宣伝活動のため
⑤ 機関紙発送等の情報発信のため
⑥ 機関紙取材、アンケート、マスコミ取材、活動報告等の協力依頼のため
⑦ 各サービスのPR活動に用いるため
⑧ 各サービスと関連するイベントのPR活動に用いるため
⑨ 当社らの過去の活動実績として広報活動に用いるため
⑩ 外部のメディア(新聞、雑誌、インターネット記事等)に提供するため
⑪ トラブル等における事実確認、調査等のため
⑫ 前各号に付随関連する業務のため

エ 当社と連携する学校関係者(教職員等)
① 各サービスに関する事務連絡のため
② 各サービスに関するイベント・プログラム等の案内、告知その他宣伝活動のため
③ 機関紙取材、アンケート、マスコミ取材、活動報告等の協力依頼のため
④ 各サービスのPR活動に用いるため
⑤ 各サービスと関連するイベントのPR活動に用いるため
⑥ 当社らの過去の活動実績として広報活動に用いるため
⑦ 外部メディア(新聞、雑誌、インターネット記事等)に提供するため
⑧ 前各号に付随関連する業務のため

第4.個人情報の第三者提供

当社は、次の場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関若しくは地方公共法人又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

第5.個人情報の安全管理措置

当社は、個人情報の正確性及び最新性を保ち、安全に管理するとともに個人情報紛失、改ざん、漏えい等を防止するために、以下の通り必要かつ適正な措置を講じます。

(1) 基本方針の策定
個人情報の適正な取り扱いの確保のため、個人情報取事業者の名称、関連法令及びガイドライン等の遵守、安全管理措置に関する事項、質問及び苦情処理の窓口等についての基本方針を策定します。
(2) 個人情報の取り扱いに係る規律の整備
当社が取り扱う個人情報の漏えい等の防止その他の個人情報の安全管理のため、個人情報管理規程を策定し、個人情報の具体的な取り扱いに係る規律を整備します。
(3) 組織的安全管理措置
個人情報の管理責任者の設置、社内規程の整備等の組織的な管理体制を構築します。
(4) 人的安全管理措置
個人情報を従業員に取り扱わせるにあたっては、個人情報の安全管理が図られるように継続的な個人情報保護施策を実行するとともに、従業員の適切な監督を行います。
(5) 物理的安全管理措置
個人情報等の盗難等の防止、火災又は落雷等による個人情報等の棄損に対する対策、システムや文書の持出し・移送・保管時における施錠等の諸対策を講じます。
(6) 技術的安全管理措置
個人情報にアクセスする場合の認証・権限管理・制御・記録等のアクセス管理、システムへの不正ソフトウェア対策やウィルス対策、暗号化や責任の明確化等による移送・送受信時の対策、情報システムの監視等の対策を講じます。

第6.匿名加工情報の取り扱い

1  当社は、匿名加工情報(個人情報保護法に定めるものを意味します。以下同じ。)を作成するときは、個人情報保護法及び個人情報保護委員会規則等の法令が定める基準に従い、個人情報を加工するものとします。

2  当社は、匿名加工情報を作成したときは、匿名加工情報の作成に用いた個人情報から削除した記述等及び個人識別符号並びに前項の規定により行った加工の方法に関する情報(その情報を用いて当該個人情報を復元することができるものに限ります。)の漏えいを防止するため、安全管理のための措置を講じます。

3  当社は、匿名加工情報を作成したときは、遅滞なく、インターネットの利用その他の適切な方法により、当該匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を公表します。

4  当社は、匿名加工情報(当社が作成したもの及び第三者から提供を受けたものを含みます。以下別段の定めがない限り同様とします。)を第三者に提供するときは、あらかじめ、第三者に提供される匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目及びその提供の方法について公表するとともに、当該第三者に対して、当該提供に係る情報が匿名加工情報である旨を明示します。

5  当社は、匿名加工情報を取り扱うにあたっては、匿名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別する目的で、次に定める行為を行わないものとします。

(1) 匿名加工情報を他の情報と照合すること
(2) 第三者から提供を受けた当該匿名加工情報について、当該個人情報から削除された記述等若しくは個人識別符号又は個人情報保護法の規定により行われた加工の方法に関する情報を取得すること

6  当社は、匿名加工情報の安全管理のために必要かつ適切な措置、匿名加工情報の作成その他の取り扱いに関する苦情の処理その他の匿名加工情報の適正な取り扱いを確保するために必要な措置を自ら講じ、かつ、当該措置の内容を公表するよう努めるものとします。

第7.仮名加工情報の取り扱い

1  当社は、仮名加工情報(個人情報保護法に定めるものを意味します。以下同じ。)を作成するときは、個人情報保護法及び個人情報保護委員会規則等の法令が定める基準に従い、個人情報を加工するものとします。

2  当社は、仮名加工情報を作成したとき又は仮名加工情報及び当該仮名加工情報に係る削除情報等を取得したときは、削除情報等の漏えいを防止するために必要なものとして個人情報保護委員会規則で定める基準に従い、削除情報等の安全管理のための措置を講じます。

3  当社は、法令に基づく場合のほか、仮名加工情報(個人情報に該当するものを除きます。)を第三者に提供しません。

4  当社は、仮名加工情報を取り扱うにあたっては、仮名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するために、仮名加工情報を他の情報と照合しません。

5  当社は、仮名加工情報である個人データ及び削除情報等を利用する必要がなくなったときは、当該個人データ及び削除情報等を遅滞なく消去するよう努めます。

6  当社は、仮名加工情報の安全管理のために必要かつ適切な措置、仮名加工情報の作成その他の取り扱いに関する苦情の処理その他の仮名加工情報の適正な取り扱いを確保するために必要な措置を自ら講じ、かつ、当該措置の内容を公表するよう努めるものとします。

第8.委託先の監督

当社は、第3条に定める利用目的を達成するにあたり必要な範囲で、個人情報の取り扱いの全部又は一部を第三者に委託することがあります。この場合において、当社は、委託先における安全管理措置に照らして個人情報を適正に取り扱うと認められる者を選定し、委託契約において、安全管理、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、当該委託先における個人情報の取り扱い状況を把握し、必要かつ適切な監督を実施します。

第9.個人情報の共同利用その他の事項に関する公表

当社は、個人情報の共同利用、その他の事項について、公表する必要が生じた場合には、インターネットの利用その他の適切な方法により、必要な事項を公表します。

第10.個人情報の開示

当社は、本人から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、本人からの請求であることを確認の上で、本人に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときには、その旨を通知します。)。但し、開示することにより次のいずれかに該当する場合には、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

(1) 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3) 他の法令に違反することとなる場合

第11.個人情報の訂正、利用停止等

1  当社は、本人から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合、本人からの請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を遅滞なく本人に通知します。

2  当社は、本人から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合、本人からの請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨を遅滞なく本人に通知します。

3  当社は、本人から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の第三者への提供の停止を求められた場合、本人からの請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の第三者への提供の停止を行い、その旨を遅滞なく本人に通知します。

4  個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等、利用停止等又は第三者への提供の停止の義務を負わない場合、前三項の規定は適用されません。なお、当社が訂正等、利用停止等又は第三者への提供の停止を行わない旨の決定をしたときは、その旨を遅滞なく本人に通知します。

第12.利用目的の変更

当社は、第3条の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、かつ、変更された利用目的について公表します。

第13.個人情報保護方針の改定等

当社は、個人情報保護が効果的に実施されるよう、必要に応じて、法令・ガイドラインに反しない範囲で、本方針の全部又は一部を改定することがあります。なお、本方針の全部又は一部を改定する場合には、改定後の本方針の改定内容及び施行時期等については、当社のホームページ上に掲載してお知らせします。

第14.個人情報に関するお問い合わせ

ご提供頂いた個人情報の取り扱いに関するご要望・お問い合わせは、kanri@katariba.netまでお願いします。

個人情報の開示・訂正等・利用停止等・第三者への提供の停止のお申し出は、「個人情報開示等請求書」を印刷、ご記入いただき、同請求書内に記載の本人確認書類のいずれか1点のコピー(代理人による請求の場合は代理人の本人確認書類も)を同封のうえで、下記送付先まで郵送にてしていただきますようお願いします。それ以外の方法でのお申し出はお受けすることができませんので、ご了承ください。

▼送付先
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 WinAoyamaビル UCF6階
NPO KANAエール 個人情報お問い合わせ窓口

第15.個人情報取扱事業者の名称、住所及び代表者名

社名:NPO KANAエール
所在地:東京都港区南青山2丁目2番15号 WinAoyamaビル UCF6階
代表者:代表理事 平山 久雄

必須
氏名 必須
{{ postdata.name }}
メールアドレス 必須
{{ postdata.email }}
電話番号 必須
{{ postdata.tel }}
郵便番号 必須
{{ postdata.zipcode }}
都道府県 必須
{{ postdata.prefecture }}
区市町村 必須
{{ postdata.town }}
アパート名(部屋番号)
{{ postdata.room }}
性別
{{ postdata.sex }}
年齢 必須
{{ postdata.age }}
あなたの現状、及び弁護士に対する想いをご記入ください。(200文字以上) 必須
{{ postdata.message }}

送信が完了いたしました。

担当者より2〜3営業日以内に返信いたします。

特定商品取引法

Act on Specified Commercial Transactions
販売業者
特定非営利活動団体KANAエール
運営責任者
代表者 平山 久雄
住所
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目2番15号
WinAoyamaビル UCF6階
メールアドレス
info@kana-yell.com
URL
https://kana-yell.com/
商品以外の必要代金
振込手数料、その余、決済手数料はお申込者さまのご負担となります。
注文方法
KANAエールのホームページ上で指定する方式での申し込みに限らせていただきます。
以下、「本件申し込み」といいます。
支払方法
本件申し込みは、クレジットカード、又は、銀行振込でお願いいたします。
支払期限
特になし
引渡し時期
本件申し込みの決済が完了した時点
返品・交換について
本件申し込みの決済完了後は、原則、できかねます。
当規約は、2020年8月1日をもって、発効します。

の弁護士育成、
青年淑女たちの司法試験合格への思いに共感していただける方・応援してくださる方へ

彼らを一緒にサポートしませんか?
お問い合わせ